北海道・東北 | |
---|---|
関東地方 | |
東海地方 | |
近畿地方 | |
九州・沖縄 |
― スポンサーリンク ―
地域や最寄り駅、店舗名などのキーワードで検索
2023年1月31日
何十年も前の靴の中敷きがあまりにも汚くなってしまい捨てるには勿体なく依頼しました。 仕上がりが綺麗で年数たった靴には見えず、これから何年もまた履けそうです。 これから冠婚葬祭、入学卒業シーズンにまだまだ使います。 ありがとうございました。(相模原市 > 相模原市中央区)
2023年1月25日
靴をたくさん持っていても長く履いていると皮に傷がついたり、底が減ります。そんな靴に限ってお気に入りなのでセールの時にお願いしました。こちらの説明もとても丁寧に聞いてくれますし、出来上がりの状態まで丁寧に説明してくれます。そして取りに伺うと、説明よりも新品みたいになっていて、とても嬉しい驚きです。直してもう一度履くっていいな〜と思います。靴以外も革製品全般やっているので少し遠いですがまたお願いしたいです!。(横浜市 > 横浜市港北区)
2023年1月24日
すごく気に入っていた革製のブーツを始めて修理してもらうことにしたのですが、とても丁寧な説明で見積もり金額などもしっかりと提示してもらえましたし、肝心の修理の腕に関してもかなり優秀で綺麗な状態に直してもらえてとても助かりました。 かなり目立っていた擦り傷や汚れ、色が剥げてしまっていた部分もすごく綺麗になりましたし、直していることが分からないくらいナチュラルで自然な仕上がりになったのでまた利用したいくらい完璧な修理をしてもらえたと思っています。(埼玉南部 > 川口市)
2023年1月20日
今までに、パンプスのヒールや革靴の底の修理、ブーツのクリーニングをお願いしたことがあります。商店街の中にあるお店なので気軽に持ち込みが出来るし、受け取りするにも楽な場所で重宝しています。お店は小さくて、店員さんは私が見た限りだいたい1人体制なので、お客さんが他に居ると待ち時間もありますが、その点は仕方がないと思います。今まで、特に仕上がりに違和感を覚えたことはありません。これからも必要があれば利用しようと思います。(東京23区 > 中野区)
2023年1月18日
九条商店街にあって、ダイエーの入り口という利用しやすいお店です。靴底が剥がれたときに助けてもらいましたが、新品と見間違えほどの出来栄えには脱帽しました。そんなに高いものではなかったものの、出先で靴底が剥がれるというトラブルは結構堪えました。買いたくても靴屋がないというときに、偶然靴修理の文字を見かけて助かったものです。(大阪市 > 大阪市西区)
2023年1月18日
革靴だとすぐに表面のキズが気になってしまうので、毎週必ずこちらで靴磨きしています。革靴はもちろんブーツも可能なようで、女性もたくさん利用されていますよ。1回あたり5分程度でピカピカに仕上げてくださり、通勤前に立ち寄っても待つ事はありません。スーパーのテナントなので朝も早くから開店しており、利用しやすいお店です。(名古屋市 > 名古屋市緑区)
2023年1月18日
お気に入りの靴をずっと愛用し続けたいという方にはおすすめです。自分は成人式の時に祖母からプレゼントされたバーバリーの靴を、もう12年も愛用しています。ここで毎年1回靴底の打ち直しをしてもらっているおかげで、いくらバーバリーでも12年も履き続けるのは普通は無理だと思います。打ち直しのお値段も安くて、コスパも良しです。(大阪市 > 大阪市天王寺区)
2023年1月16日
八木橋に用事があったので、ついでに店内にあるミスタークラフトマンさんに仕事用の靴の修理をお願いしました。主に靴のかかと修理で定期的に利用させて頂いております。丁寧な対応で感じも良く、買い物の合間にお願いすることが多いです。何度か修理している靴でも毎回綺麗に仕上げてくれるので助かっております。値段も良心的で、これからも利用したいと思っております。(埼玉北部 > 熊谷市)
2023年1月15日
就活で新宿の西口を出て歩いているときに、ヒールがカチカチいうのでが気になり見てみたら、かかとがすり減っていて金属が出ていました。この靴で面接に行けないと焦りましたが、野村ビルにミスターミニッツを発見し、すぐに修理をしてもらえました。時間は10分もかからずにしてくれて、おかげで面接にも間に合って助かりました。(東京23区 > 新宿区)
2023年1月12日
とても気に入っておりほぼ毎日履いている靴が三宮で友人と遊んでいる最中に突然壊れてしまいました。靴底が外れてしまいカパカパ状態に…。このままでは歩けないと思い検索したところ、こちらの店舗がヒットしました。駅からすぐの立地にあり向かった所、すぐに修理をしていただけました。修理中はスリッパも借りる事ができましたし、仕上がりも文句なしでした。価格もとても良心的でとても助かったので、またこちらを利用したいなと思いました。(神戸市 > 神戸市中央区)
2022年11月29日
初めて利用させていただきました。 電話対応から全て優しく対応していただき、大満足でした。次からもこちらでお願いしたいと思います。(名古屋市 > 名古屋市瑞穂区)
2022年11月24日
新居を手に入れた記念でこちらで表札を作ってもらいました。ローマ字でステンレスのかなりカッコいいもので、店長さんオススメの品です。どこで作れるのかわからなかったのですが、知人もこちらでお願いしたと聞いたので頼らせてもらいました。注文してから1週間で仕上がり、想像以上の良い品で満足しています。合鍵づくりもできるようで、今度注文してみます。(北九州市 > 北九州市小倉北区)
2022年11月24日
冬場はずっとブーツを愛用しているので、シーズンオフ前にこちらで消臭と靴底の張り替えをお願いしています。ずっと愛用しているものですが、長持ちの秘訣がこちらで利用しているサービスだと実感しています。靴底の張り替えだけでも見違えるほどの綺麗な状態になり、しかも消臭もお願いしているのでずっと清潔な状態で履けています。(京都市 > 京都市南区)
2022年11月23日
寺崎のカインズ入って直ぐ右にあります。「合鍵からではなく 本鍵から作りたい、本鍵は持ってないのか」と何度も念を おされましたが、持ってないので、仕方なく合鍵から作って もらいましたが、問題なし、大丈夫でしたよ。有難うございました。 本鍵から作ってもらった方が良い合鍵が出来るようですね。 出来上がるまでの待ち時間は約10分でした。おすすします。(千葉北西部 > 佐倉市)
2022年11月22日
古いブーツだし、どうしようかと思っていた所にミスターミニッツさんを発見! とても丁寧な対応をして頂きました! 剥がれてしまった靴底がしっかりと復活、その上に滑り止めの加工もして頂きました とても丁寧な仕上がりでとても満足です!その上、お値段もお手頃でした! 仙台にお住まいの方!おすすめです。(仙台市 > 仙台市青葉区)
2022年11月21日
法事で駅に向かう最中、慶長用に履くヒールの踵部分が観光客の持っていたキャリーのタイヤに引っかかって取れ、ヒールの表面にも革部分のめくれが出来てしまいスマホで検索したらこちらの店舗を発見! 靴をすみずみまで見て下さり、店内の椅子に座って直るのを待っていました 法事に行くと伝えていたからか、初めは15分くらいと言われましたが10分くらいで直してくださいました。 踵がしっかりして皮めくれも全く目立たず法事も間に合いました 履いていたもう片方の靴も綺麗に磨いてくださいました 丁寧な接客でとても満足でした。ありがとうございました!(兵庫南西部 > 姫路市)
2022年10月26日
愛用している日傘の修理をお願いしました。生前母が大切にしていた日傘で、私にとっても大切な形見です。骨が折れてしまってもう使えないかもしれないと寂しくなっていましたが、以前からこちらで傘修理に看板を見かけており、はじめて利用しました。事情を説明すると快く修理をしてくださり、仕上がりを見ると以前とまったく同じで完璧に直っています。形見をまた使えるようになって嬉しいかぎりです。(北九州市 > 北九州市八幡西区)
2022年10月24日
勤務先の近くにあるので靴を修理する時にはいつも利用しています。よっぽどの事がない限りお昼休みに持ち込めば夕方までには修理が終わっています。対応も修理も丁寧でとても信頼しています。時には靴を長持ちさせるためのアドバイスまでして下さるので安心して利用できます。(仙台市 > 仙台市青葉区)
2022年10月12日
店員さんがとにかく優しいです。他のお店と値段を比べたことがないのですが、店員さんの印象がとてもいいのでここのお店に通い続けています。店構えは決して綺麗ではないのですが、修理のお店!と一発で分かる店構えです。修理して終わりではなく、長く綺麗に使い続けるためのアドバイスや相談にも親身に乗ってくれます。近々またシューズの修理をお願いする予定です!(千葉北西部 > 市川市)
2022年10月3日
いろんな靴修理店を利用してきましたが、こちらのお店は修理中にゆっくりと待てるスペースがあるのが気に入っています。待っている間は専用スリッパも貸してくださり、休憩しながらいつも受け取りを待たせてもらっています。靴底の修理もお安く、営業職ですぐに底をダメにしてしまう自分にとってはとても頼れるところになりました。(札幌市 > 札幌市中央区)
2022年8月24日
Tumiの3wayバックのリュックサックの部分がキレてしまいましたので修理を頼みましたが、正規店で修理したような出来映えで忙しい時期であったはずなのに納期より早めに仕上げていただきました。また、諸事情で店舗に引き取りに行くことが出来なく配送を依頼したところ、迅速かつ丁寧な梱包でバックが戻ってきました。今回は、バックの修理でしたがまた宜しくお願いいたします。(京都市 > 京都市北区)
2022年5月10日
新品で買ったハイヒールのつま先がすごく痛かったので、こちらで少し幅を広げてもらいました。サイズ調整は難しい作業のようで、何度も足と靴を合わせながらなされていましたが、20分程度でぴったりとフィットするようになりました。表面にあったキズもワックスで目立たないようにもしてくれて、至れり尽くせりで良いお店だと思います。(道南 > 函館市)
2022年3月18日
ヴィトンのボストンバッグの修理を依頼しました。底部分の金具が取れて見栄えもかなり悪くなっていたのですが、それらを直してくださり新品のように生まれ変わりました。修理費用を明確に提示されていて、自分でどの箇所を直してほしいのか選べるようにされているのは良いサービスだと思います。無料でレザーワックスで表面も磨いてくださり、大変満足できたところです。(浜松市 > 浜松市西区)